塩おにぎり108円のブログ

パワプロ・デレステ・ななぱちなど

【パワプロ2014】木曽井SRK・朱雀SRK無しで壱琉大学SA投手育成(凡才・手術無・SRブースト有)

育成ボーナス込みで理論になるかも?と言った感じです。
試合経験点up、練習効果upのどちらもない場合は厳しいかと。
とは言っても、パワフル学園のSAよりはずっと楽だと思います。


【デッキ】
木曽井SR・能丸SR
→エピローグのボーナス狙い。木曽井は対決に勝つだけで評価があがるので追わなくて良く、非常に優秀。能丸は数回追っかけが必要だが、それ以上に貰えるポイントが大きい。大洲は評価が上げにくいため却下。なお、ラブパワーはなくてもSAは可能なので、必要以上に追う必要はない。
みずきSR→技術Pが足りないかも?と言う時の保険。何人か育成しましたが、足りる場合・ちょっと足りない場合とありましたので。
・球速得意3人SR以上→猪狩・大豪月・朱雀。技術Pとは違い、筋力Pは足りないです。2人・3人タッグ練習やコツ練習に頼ることになります。また、朱雀は変化ブースト用も兼ねます。一応、ブースト無しでも総変14は可能。


【スキル】
・必須スキル
「得意練習・全員」→必須。最低でも1人は発動してもらう(慣れればなくてもいけるようになります)。
・推奨スキル
「根性見せろ!」系→怪我率を0%にしてくれるのは非常に助かります。3人タッグやラブパワー全体練習をやりたくても体力がない場合に。
「練習マスター」系→筋力が一番助かりますが、技術や変化が発動しても心理的に楽になります。
「コツ指導」系→ないよりはあった方がいいです。上2つより重要度は下がるかと思います。


【アピールポイント・難易度等】
・制球アピ:初期値でコンD50以上、かつ肩C65以上(できればB70)
・難易度はノーマル:エキスパでも相手打線を抑えられる人はOK。
・学校ボーナス:試合経験点up練習効果upのどちらか1つは欲しいです。今日のように両方あると、かなり楽。


【厳選】
初期値でコンD50、肩C65以上を引くまで粘ります。その後、対決等で週を消化しつつ、「得意練習・全員」が発動するのを待ちます。発動しなかったらリセット推奨(※なくてもいけないことはないです)。
また、フレンドを助っ人に選ぶ場合は、継承選手が出現するのでその能力を最初に見ておきます。


【育成序盤】
最初の2週で変化球練習を行い、変化球を1つ覚えます(対決の打席勝負対策、お勧めは変化Pの消費が少ないパーム)。
次の週からは格コマンドで対決し、ランキングを上げていきます。
ランキングが低い間は的当て・遠投どちらでも勝利可能ですので、両方出た場合は的当てで技術Pを回収しておきます。50位辺りからは的当てでの勝利が怪しくなってきますので、遠投を優先します。
能丸の自己紹介以降に、能丸が球速・コン・変化・精神のいずれかにいる場合は追っかけましょう(評価4になるまで)。得られたポイントでコントロールを上げられる場合は上げます。その1ポイントで対決の勝敗が変わることもあるので、重要です。
コツは発生していても放置。一緒に能丸もいる場合(コツ+能丸)は練習してもOK。

順調に行けば、12月あたりでランキング1桁になっていると思います。継承選手がいない場合、
みずき→10位前後
朱雀→5位
大豪月→4位
猪狩→2位
にいると思います。朱雀はスルー可能、みずき猪狩は遠投(みずきはスルーできる場合も有り)、大豪月は的当てで勝利しましょう。1月末までに1位になればOKです(言い換えると、敗北できるのは2~3回まで)。

順番は前後しますが、初詣の選択肢は「彼女」か「健康」で。木曽井と付き合っている場合は「健康」1択です。


【育成中盤】
ランキング1位になったら、いよいよ全員練習です。一応、能丸の評価が4以上になってるかどうかだけは確認しておいて下さい(3だと告白イベントが起きません)。
練習の優先順位は、球速2人以上タッグ > 全員練習 ≧ 球速タッグ+α になります。
上の「+α」は、コツが発生している場合や能丸が一緒にいる場合を指します。特に能丸の追っかけが不足している場合は、優先して下さい。

練習試合での目標は、140km/h C60 C60 変化4になります。

あとは上の優先順位に従ってターンを消化するだけです。体力がない場合は素直に休みましょう。精神Pが不足することはありませんので、精神練習はしません。また、ブーストをする場合は変化Pも足りますので、変化球練習も必要ありません。
球速以外の練習をするのは、「コツ+能丸」の状況が発生している場合になります(評価が足りているならば不要)。


【育成終盤】
一応、ポイント計算はしておきましょう。球速タッグを10数回もしているような状況でない限り、まず筋力Pが足りないかと思います。
技術Pと変化球Pは全体練習を何回できたかで変わってきます。目安として、敏捷Pが400P程度あるなら最終的に問題ないでしょう。


【大会~育成終了】
9月は全体練習、10月1、2週でポイント調節を行います。試合はピンチチャンス(神宮決勝はCOMお任せでもOK)が安定だと思います。あとはエピローグで風薙と対決して終了です。


【サンプル】
育成ボーナス:試合経験点up、練習効果up、天才選手発生率up(影響なし)、イベントキャラスキルLv+1、の4つ。実質3つ。
デッキキャラ及び発動スキル:木曽井SR「指導・弾(実質スカ)②」能丸SR「得意練習・全員③」みずきSR「練習マスター・技②」大豪月SR「練習マスター・変②」朱雀SR「指導・パ(実質スカ)②」猪狩守SRK「根性見せろ!②」。丸囲み数字はスキルレベル(育成ボーナス含む)

初期能力:132km/h D51 F22 肩B70
対決無敗、1月1週に1位になる
木曽井は年内で告白イベント発生、初詣は「健康」を選択
練習試合:140km/h C60 C60 パーム4 特殊能力/リリース○・ポーカーフェイス 先発で無失点に抑える

大会前:159km/h B70 C63 パーム7 スライダー3 特殊能力(追加分)/調子安定・クロスファイヤー
初戦(vs六):ピンチャンで8と2/3回を無失点
決勝(vs努):ピンチャンで7と2/3回を無失点
神宮大会初戦(vsあかつき):ピンチャンで7と2/3回を2失点
神宮大会決勝(vsゲノム):COMお任せで5-8敗戦
風薙:一ゴロに抑えてジャイロ・緩急○コツ入手








最終能力:160km/h A80 A80 パーム7 スライダー4 シュート3 ツーシーム 、特殊能力/対ピンチA・ノビA・調子安定・ジャイロボール・逃げ球・リリース○・勝ち運・闘志・クロスファイヤー・球持ち○・緩急○・対強打者○


全般的に流れが良く、ブースト無しでもSA可能でしたが、特殊能力を付けたかったためブーストを使用しました。余った敏捷Pを走力に回し、B70まで上昇しました。
私は朱雀SRKも木曽井SRKも持っていませんので詳しい計算はできませんが、両方使えば170km/h+SAも狙えると思います。